生活する上では数多くの生活用品が必要なため、それを収納するためのスペースを確保するということはとても大切なことです。
収納場所が多ければ、いつもすっきり片付いた家をキープすることが出来ます。
ただ、収納スペースは数があればいいというものではありません。
自分の使いやすい収納スペースでなくては意味がないのです。
収納には様々な種類があります。
例えば衣類、ハンガーにかけておきたいという人もいれば、引き出しの中にしまっておきたいという人もいるでしょう。
毎日違うものを着て出かけたい、色々な服を使いまわして着たいんだという人にはハンガータイプの収納が便利でしょう。
逆に服はたくさんもっているけど、全ての服を着るわけではない、あまり使わない服がたくさんあるが捨てるわけにもいかない、そういう方は引き出しに収納しておく方が便利でしょう。
片付けやすくて、取り出しやすい、これが一番便利な収納です。
自分にあった収納方法を把握しましょう。
また、持っているものが多いほどそれを収納するスペースも多く必要になってきます。
ですが、収納だけのスペースを作り過ぎると生活しにくい家になってしまいます。
人の生活するスペースより、収納スペースの方が広いなんてことになったら非常にもったいないことです。
ですから、間取りを考えるときに収納は隙間のスペースを上手に利用するように心がけましょう。
ベッドの下を収納スペースに使っているという話はよく聞きますし、床下に収納を設けるというのも賢い選択です。
空きスペースを上手に使って収納する工夫をしてください。
間取りが決まったら、まずはその部屋ごとに収納したいものを書き出してみましょう。
キッチンなら、鍋やフライパン、買い置きの食料品、食器など、リビングなら、書類や家電の取扱説明書、リモコンや充電器、掃除用品など、各部屋ごとに収納しておきたいものを全てリストアップします。
ここでしっかり計画を立てておけば、行き場のない物たちが部屋に溢れてしまうということはありません。
生活していくうちに物が増えていくことも想定して、少し余裕を持っておくと良いですね。